レッツゴースノーボード

道具ギア スノーボード板 キャンバー

ロッカーボード、ダブルキャンバーボードって何?

定番のボードに乗るか? それとも??

最近よく「ロッカーボード」だの「キャンバーボード」だの、はたまた「ダブルキャンバー」「ゼロキャンバー」なんて言葉を耳にしませんか?これは一言で言うと、ボードを下に置いて、真横から見たときの形状のお話。各形状の違いで、滑りはどう変わってくるのか、順を追っていきます。

※ハイブリッドやフラットロッカーその他キャンバー構造
※初心者はどのキャンバー構造の板に乗るべきか?

定番のキャンバーボード

キャンバーボード

そもそも「キャンバー」って一体?

おそらく世界中で最も多く出回っているボードの種類がキャンバーボードでしょう。というより、スノーボードと言えばキャンバーボードです。著者自身も、つい数年前までは、キャンバー以外の選択肢など皆無だと思っていました。

キャンバーとは、スノーボードを平らな面においたときに、地面と板の間にできる隙間のこと。板の中心付近の反っている部分であり、「ボードの遊び」とも言えます。
前項で、「スノーボードをしているときは、板がしなっている」というお話をしましたが、この「遊び」があることで、しなりの強弱や、しなりのタイミングを調整することができるのです。

なぜ「定番」と呼ばれるのか?

「定番」なだけに、ターンやジャンプなどスノーボードに欠かせない動きにはその威力を発揮するでしょう。ターン時には抜重、加重のタイミングを取りやすく、エッジに力強く乗ったカービングターンの練習にも最適です。ジャンプに関しても「ボードをしならせて、その反動で飛ぶ」というオーリーの基本動作を、キャンバーボードならしっかりと身につけられるでしょう。

要するに、スノーボードの基礎を、1から順を追って学ぶには、キャンバーボードが最も適しているでしょう。これが「定番」と言われる理由なのです。

※キャンバーボードは各ジャンルの滑りにどう影響するか

一世を風靡したロッカーボード

ロッカーボード

逆転の発想がブームを呼んだ。

では次に「ロッカーボード」とはどのような板のことでしょうか?
ロッカーとは、キャンバーとは逆に、ボードの中心からノーズ、テールに向けて反り上がっていること。 要するに「すでにしなっているボード」がロッカーボードなのです。 この逆説的とも言える、思わずはてなマークが出てしまう逆転の発想が、ブームに火をつけました。 すでにしなり上がっている板に乗ると、滑りがどう変わるのでしょうか??

ロッカーボードのメリット、デメリット

ロッカーボードの一番のメリットと言えば「パウダーで浮く」ことでしょう。この船底のような形状を見ていると、明らかに浮きそうな気がしませんか?まさしく新雪が降り注いだバーンでは、ノーズが刺さること無く容易にパウダースノーを満喫できるでしょう。
脚力のない初心者にも、ロッカーボードは有効でしょう。板自体がすでにしなっているので、ターンもジャンプもより少ない力で行え、逆エッジの可能性もキャンバーボードに比べると少ないはずです。

ただし荒れたバーンでは相当の注意が必要です。ボードに遊びが無いので、ボコボコの振動を全て吸収してしまうからです。何せボードにはテンションが常に掛かっている状態です。気をつけないとターンで吹っ飛ばされる可能性もあります。
ジャンプも高く飛ぼうと力み過ぎると、思いきりまくられる可能性があります。(まくられる=体より板が先に飛んでいく危険な飛び方のこと)
ただボードが反り上がっているだけだと、よい反面に不都合なことも出てくるので、各メーカーはエッジに工夫をしたりしています

大本命!?ダブルキャンバーボード

ダブルキャンバー

続々とリリースされる最先端のテクノロジー

ダブルキャンバーボードとは読んで字のごとく、キャンバーが2つある板のこと。前足の下に1つ、後ろ足の下にも1つ「遊び」がついているボードのことです。板の中心はロッカーボードと同じく逆に反っています。 各スノーボードメーカーは、呼び名は違えどこのダブルキャンバー構造を搭載したモデルを、続々とリリースし出しました。ダブルキャンバーボードのメリットとは一体何なのでしょう。

ロッカーの不都合をキャンバーで改善

ダブルキャンバーボードはロッカーボードと同じメリットを持っています。すなわちパウダーで浮力があり、グラトリがしやすく、逆エッジもしにくい。さらにはロッカーボードのデメリットを、二つのキャンバーが見事に改善しているのです。
例えばボコボコの荒れたコースに出くわしたときに、ロッカーボードよりも踏ん張ることができるでしょう。ジャンプするのが難しいパウダーの上でも、「パイーン」と板を弾くことも出来るでしょう。スノーボードパークでまくられる心配もあまりありません。

ロッカーボードが従来の常識の裏をかいたとすれば、ダブルキャンバーボードは裏の裏をかいた、ということでしょうか。著者もダブルキャンバーボードに乗っていますが、パウダー、ジャンプ、ジブ・・・どのジャンルにおいてもチョーシがいいです。何かズルしている感じですね(笑)

※おすすめのダブルキャンバーボードまとめ
※ダブルキャンバーボードは滑りにどう影響する?

ゼロキャンバーも捨て難い!?

ゼロキャンバー

これもまた逆転の発想

ダブルキャンバーボードと同じく近年注目されている構造があります。(注)それがこのゼロキャンバー(フラットキャンバー)です。平らな場所に置くと、ぴたっと地面につきます。言わばキャンバーとロッカーの中間形状。そもそも「キャンバー」が無いのです。これまた逆転の発想でしょう。
(注)ご存知の方も多いと思いますが、この構造(その概念ももっと複雑です)を数十年前も前から取り入れている偉大な国産メーカーもあります。

「ツインチップ」&「ゼロキャンバー」で最強フリースタイラー!?

ゼロキャンバーボードは、板自体がピタッと雪面にくっついているのでボードコントロールをしやすく、エッジもピタッとくっついているということはある意味エッジの引っ掛かりも少なく、スピンの動作が非常にやりやすいでしょう。つまりツインチップのゼロキャンバーボードに乗れば、グラトリ、スピン、ジブ等フリースタイルなジャンルで絶大なる性能を発揮するでしょう。
また、フリーランでのパフォーマンスを高めるために、ボードの縦方向に強度の高い真材をかますメーカーも多いみたいです。

※ハイブリッド?フラットロッカー?その他のキャンバー構造あれこれ
※初心者はどのキャンバー(ロッカー)構造の板に乗るべきか?
※ノーマルキャンバーとローキャンバー、どう違う?


豪華ライダー陣の参考になるイメトレ映像と耳寄りなアドバイスがぎっしり詰まったハウツーDVD最新作第5弾!
詳しくはこちら

教材感がなく何度観ても楽しめる!フリーラン実践編のハウツーDVD第3弾!
詳しくはこちら

ようこそ中上級者の世界へ!フリーランの基本をじっくり学べるハウツーDVD第2弾!
詳しくはこちら

レッツゴースノーボード!のハウツーDVD①②③④⑤好評発売中!
上達への近道をして限りあるスノボ時間をより有意義に!!
購入ページへ(Yahoo!ショッピング)

待望のハウツーDVD第4弾リリース! 日頃の滑りにジャンプを取り入れよう! 税込み、送料込み3300円
購入ページへ(Yahoo!ショッピング)

日頃の滑りが楽しくなる!フリーランの基本と応用がたっぷり詰まった超実践的ハウツーDVD2本セット 税込み、送料込み5980円
詳しくはこちら

購入ページへ(Yahoo!ショッピング)

ハウツーDVD好評発売中!

思わず滑りたくなるハウツーエンターテインメント!
「レッツゴースノーボード!」は、スノーボードに行って楽しむための情報が満載のウェブサイトです。道具の選び方や各種ハウツー記事、雪山旅行のアドバイスなどを初心者、中級者にも分かりやすく解説。バラエティ豊かな作風のハウツーDVDもおすすめです!
このサイトについて